DocCross Asia will close soon
DocCross Asiaは間もなく終了
Release
2021.12.21

DocCross Asia will close at the end of December 2021.
You can continue to visit our website, but some of the video streaming will end on Monday, December 27, 2021, 5:00 p.m. JST.
Updates on our Twitter and Facebook accounts will end on the same day.
DocCross Asiaは2021年12月末をもって終了します。
ウェブサイトは引き続きご覧いただけますが、動画の配信の一部は2021年12月27日(月)午後5時をもって終了します。
またTwitter、Facebook、YouTubeのアカウントも更新終了となります。
Available until Monday, December 27, 5 p.m. JST
- The Nepalese Person Near You(Fukuoka, Japan)
- Noto 2020-Living with Aging and Depopulation(Ishikawa, Japan)
- Sunday Cinderella(Philippines)
- Castaway Kids-Foreign Children Who Can't Go to School(Aichi, Japan)
- Connecting the World Through Agriculture(Fukui, Japan)
- The Crescent in Dragon Village(Indonesia)
- Action Figures Lead the Way(Tottori, Japan)
- Habib's Wheelchairs(Miyazaki, Japan)
- Kami-san from Vietnam: The Future of an Inclusive Society(Hokkaido, Japan)
- My Election Campaign(Osaka, Japan)
- Help Is On The Way (Indonesia), available only in Japan
- Rochman and Eldercare(Nagano, Japan)
12月27日(月)午後5時までの配信
- 「あなたの隣のネパール人」(テレビ西日本)
- 「能登2020ー過疎を生きる」(石川テレビ)
- 「サンデー・シンデレラ」(フィリピン)
- 「漂流少年~学校に行けない外国ルーツの子どもたち~」(テレビ愛知)
- 「海をわたる農業~土でつながる世界の輪~」(福井放送)
- 「龍の村と三日月」(インドネシア)
- 「好きを形にする仕事~フィギュアで街を元気に~」(山陰放送)
- 「ハビブさんの車いす」(テレビ宮崎)
- 「ベトナムのカミさん~共生社会の行方~」(北海道放送)
- 「私が立候補した理由~元外国人の選挙戦~」(毎日放送)
- 「ヘルプ・イズ・オン・ザ・ウェイ」(インドネシア)
- 「ロフマンと介護」(テレビ信州)
- 11月3日開催のDocCross Asiaオンラインイベント(アーカイブ映像)
12月27日以降も視聴可能
- フィリピン × Nagano「I DREAM OF CARING」
- ベトナム × Nagoya「AWAY FROM HOME」
Streaming will continue after December 27
- フィリピン × 長野「I DREAM OF CARING」
- ベトナム × 名古屋「AWAY FROM HOME」
- 12月4日開催のDocCross Asiaオンラインイベント(アーカイブ映像)